保有銘柄ほぼすべて下落するなか唯一奇跡の快進撃を続けたレノバ。大丈夫!私にはこいつがいる…!そう思ってた時期がありました。
バーチャル株式投資のトレダビ、現在の保有銘柄と売却銘柄です。
銘柄 | 数 | 買値 | 現/売 | 日比% | 損益 |
---|---|---|---|---|---|
レノバ | 100 | 2,411 | 2,860 | S-19.66 | +44,900 |
メンバーズ | 100 | 1,250 | 1,190 | -3.49 | -6,000 |
じげん | 100 | 969 | 845 | -1.29 | -12,400 |
IRジャパン | 100 | 2,777 | 2,556 | -1.58 | -22,100 |
エスプール | 100 | 1,621 | 1,387 | -1.42 | -23,400 |
ラクス | 100 | 1,819 | 1,540 | -4.47 | -27,900 |
ポエック | 300 | 5,700 | 5,160 | -6.52 | -162,000 |
合計含み損益 | -208,900 | ||||
累計売却損益+手数料 | -301,919 |
(総資産:+9,489,181円)-(含み損益:-208,900円)-(開始現金:1000万円)=(累計売却損益+手数料:-301,919円)になりました。
レノバ、無慈悲のストップ安。これで…トドメだっ!!
ストップ高とストップ安どちらもレノバで体験できました。これ東証1部銘柄だよね…!?
明日も大幅安濃厚です。売るにしても指値刺さる気しないな。
総資産見ると約1か月半で資産50万円減らしてるんですね。きっつー。
最近のトレードはまるでだるまさんが転んだをしてるみたいです。ほんとは自分の好きなタイミングで売り買いしたいけどみんなと歩調合せないと負け扱いになる。実際損も出る笑。
短期投資する人の意見にズルズル引きずられてしまう。長期投資なら気にしなくていいはずなのに。でも長期目的だとしてもスタートダッシュ決めたくて短期投資寄りのエントリーを探ってしまう。
少なくても今の日本市場でスイングで利益出せる気がまったくしません。日中取引する時間とれないのが痛い。
短期で頻繁にトレードするなら情報が得やすく手数料も安い日本株一択だろうけど長期投資だとどうだろう。海外株もありかな。
現実逃避気味ですねぇ。バーチャルだけど。